クリニック紹介

医療機器ピックアップ
内視鏡

FUJIFILM社製LED光源搭載の次世代内視鏡システムELUXEO(7000system)を使用しています。BLI(Blue Light Imaging)LCI(Linked Color Imaging)などの特殊光観察は病変を発見する手助けになります。
当院で使用している経鼻スコープは、直径5.8㎜と細く先端部分が軟らかいので、比較的苦痛が少なくスムーズに検査を受けていただけます。また、高解像度CMOSセンサー搭載のハイビジョン画像ですので、細型スコープでありながら明るく高画質です。
検査後のお腹のはり感に考慮し、胃カメラ、大腸カメラともに炭酸ガス送気で行っており、過酢酸を使用した高水準の内視鏡洗浄消毒システムを採用しています。
X線画像診断システム

少ないX線量で高画質な診断画像を提供するDRパネルを採用。胸部病変の見落としを防ぐため、AI読影システムを導入しています。
胸部X線画像病変検出ソフトウェア
撮影したレントゲン画像を自動解析し、結節・腫瘤影、浸潤影、気胸が疑われる領域を検出してマーキングをします。その領域を医師が確認することで、見落とし防止を支援する機能です。
-
腫瘤・結節影
-
浸潤影
-
気胸
-
超音波診断装置
肝臓の脂肪化の程度を推定する機能と、肝臓の硬さや線維化を推定する機能を搭載しています。頸動脈エコー、甲状腺エコー、下肢静脈エコーも対応可能です。
-
心電計
心臓の電気的活動を記録し、心臓の状態を評価する重要な医療機器です。当クリニックでは、デジタル心電計を導入しており、わずか数分で正確な心電図を取得できます。不整脈、狭心症、心筋梗塞などの心疾患の診断に不可欠で、定期的な健康診断にも活用されます。