相鉄線二俣川駅北口から徒歩1分|日本消化器内視鏡学会専門医・指導医による苦痛の少ない内視鏡検査

受付時間
8:45〜11:30 / 14:00〜17:00
定休日
日曜日・祝日・木曜日

クリニックブログ

お支払いについて

こんにちは🌈 スタッフのタイ子です🙈 今回は診療費のお支払い方法についてのお話しです。 当院では、内視鏡クリニックということもあり、お支払いが高額になる場合もあります。 でも、安心してください😊✨ クレジットカード払い(VISA、JCB、AMEXなど) 交通系IC (Suica、PASMOなど)も使用することができます。 大腸カメラ検査いくらぐらいかかるかな?胃カ…

夏季休診期間のお知らせ

こんにちは🌞 クリニックからお知らせです。 8月5日(月)~10日(土)まで休診となります。 13日(火)から通常診察となりますので、 お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。 暑い日が続いておりますので、熱中症に気を付けてお過ごしくださいね🎐 …

検査前の食事について

こんにちは🤗🤗 スタッフのイクラです🐕 今回は大腸検査前の食事について説明したいと思います 大腸の中に食物の繊維やタネが残っていると診断が付けにくくなりますので当院では2日前から食事に注意して頂いています🍚🍚 🌟検査2日前🌟 🆖以下のものを避けた食事をします🆖 食物繊維の多い野菜🥬・きのこ🍄・豆類🫛・海藻類・小さい種のある野菜や果物🍓🌽 🌟検査前日…

大腸カメラ検査の下剤について

こんにちは✨ スタッフの、わかめです🐯 今回は大腸カメラ検査の事前処置についての説明をさせていただきます😊 大腸カメラ検査では 検査前の下剤(腸管洗浄剤)を使用して、腸の中を十分にキレイにする必要があります。 当院では、在宅で洗浄剤を内服する方法と 院内で内服する方法を選ぶことができます👌 在宅で内服する場合 周囲に気兼ねすることなくリラックスしなが…

便潜血が陽性になったら②

前回の続きです。 便潜血陽性になっても精密検査を受けないでいることには どんな不利益があるのでしょうか? 便潜血が陽性になっても、精密検査を受けずに後ほど大腸がんと診断されたグループは 精密検査を受けて大腸がんと診断されたグループに比べると 大腸がん死亡の危険性が4倍近くあったという報告1)があります。 同じ便潜血陽性+大腸がんでも、精密検査を受けたか受けないか、の違い…