相鉄線二俣川駅北口から徒歩1分|日本消化器内視鏡学会専門医・指導医による苦痛の少ない内視鏡検査

予約なしで受診可能 / 発熱外来は今まで通り予約をお願いします
受付時間
8:45〜11:30 / 14:00〜17:00
定休日
日曜日・祝日・木曜日

クリニックブログ

胃がん検診のすすめ

皆様こんにちは🤗院長の松本です! 今年度から、当クリニックでも「内視鏡検査による横浜市胃がん検診」が可能となりました✨ 昨今、大腸がん患者さんの増加に伴い大腸がん検診がクローズアップされていますが 日本では、胃がんも依然として主要ながん死亡の一因です。 2023年のがん死亡数の部位別順位においては、男性は3位、女性は5位となっています。 日本対がん協会ホームページ・がんの部位…

「胃カメラが怖い」患者さんの不安に答えます

こんにちは🌈スタッフのタマです😊 「胃カメラが怖い」「うまくできるか不安」そんな気持ちを抱えている患者様へ初めての検査や過去の経験から、不安を感じるのは自然なことです。でも大丈夫👌今回は、少しでもリラックスして検査を受けられるよう、不安を和らげるポイントをお伝えします👩‍⚕️💕 1. 胃カメラが怖い理由とは? ✅ よくある不安 ・「のどを通るときに苦しくない?」 ・「オエッとなるの…

3月は大腸がん啓発月間

こんにちは🎶まつのき内科・内視鏡クリニックスタッフのたいこです🐟 3月は「大腸がん啓発月間」です!! 日本対がん協会の呼びかけに応じて、大腸がんの啓発カラー「ブルー」にちなんだ ブルーリボンライトアップが全国各地で開催されています✨✨ https://www.jcancer.jp/daityogan-keihatsu?utm_source=mailmagazine&utm…

大腸がん検診 便潜血検査②

今回は、前回に続き便潜血検査についてのお話です 🐘💨💨💨💨💨 便潜血検査は「科学的に効果が実証された大腸がん検診」の方法ですが どのような仕組みで大腸がんの早期発見に貢献しているのでしょうか❓ 「大腸がん」や「がんになりかけているポリープ」は組織がもろくて出血しやすい状態です。 便が病変と接触して出血することもありますし、自然に出血することもあります。 出血は便が形成さ…

大腸がん検診 便潜血検査①

みなさま、こんにちは🌈 まつのき内科・内視鏡クリニック院長の松本です😊 お知らせにも記載しましたが横浜市大腸がん検診は「令和6年度は自己負担額0円」で受けられます🎶2025年3月末までとなります。 そもそも、横浜市大腸がん検診とは、どのようなものなのか?ご存じない方もいらっしゃるかもしれません。 横浜市大腸がん検診は、便潜血検査2回法💩💩で行います。排便したらその便を少しだけすくい…